議会ダイジェスト
福井県議会における、民主・みらいの一般質問・議会記録です。
エネルギー行政について ②あわら市沖洋上風力発電による経済効果と今後の進め方について
2025/06/20
質問:漁業関係者や地域住民の理解を促すためには、五島市のような先進事例を参考に協議をしていくことが必要と考えますが、県として今後どのように洋上風力発電を推進し、地元の理解を得ていくのか、具体的な方針や支援策について、所見を伺います。
答弁:獅子原エネルギー環境部長
五島市の洋上風力発電事業は平成22年の実証事業の開始以降、地元関係者への説明を丁寧 に重ね、地元理解のもと進められている事業として、全国的に見ても先進的な事例であると 認識しています。県としましても、こうした先進事例を地元関係者に共有し、理解を深めていくことは重要であると考え、昨年度の関係者との意見交換会で、五島市をはじめとする先進地域の担当者を招き、洋上風力を誘致することによる地元へのメリットなどを紹介していただいたところです。洋上風力事業を進めていく上では、まず関係者の理解を得ることが重要です。今後も意見交換会等の機会を通じ、関係者の懸念の声に丁寧に対応していくとともに、全国の先進事例や、昨年度実施した経済波及効果調査の結果などを周知し、理解醸成を図ってまいります。